エンジンをかけようと思ったら、うんともすんとも言わない・・・
「しまった、スモールライトが点けっぱなしになっていた。これはバッテリー上がりだ・・・。」
という感じで、全く予想もしていなかった時に起こってしまうバッテリー上がり。
そんな時に役に立つのが「ジャンプスターター」です。
ジャンプスターターとはモバイルバッテリーの大容量版のようなもので、付属の接続ケーブルをバッテリー端子に接続するだけで、いとも簡単にエンジンを始動させることができます。
今回は、一人でも簡単にバッテリー上がり車のエンジンを始動することができるジャンプスターターの使い方について詳しくお話していきます。